私の「手帳・メモ帳」失敗記録

自称、手帳・メモ帳マニアの私が今まで試してきて失敗してきた手帳・メモ帳やその他文具についてのことを語っています。

やっぱり自分にはダメ。。ほぼ日手帳

今日、久々にほぼ日手帳に書き込んでみた。。

っというのは今の状態「夢かな」「モレスキン」の二丁使いだと持ち歩くのに700gほどの重さ。。耐えられないことはないけど、やっぱり重い。。

なら「ほぼ日」のほうがまだ軽くいけると思って使ってみた次第。。

しかし、やっぱりダメ。。こんなこといったら「ほぼ日ユーザー」にたたかれるかもしれませんが、どうも紙が薄くて私には使いづらい。。

まあデイリーなのでなるべくコンパクトにそして軽くするために、そのような紙を採用しているんでしょうが。。。どうも嫌。

あと、下の「お言葉」がどうしてもあまり私の心に響かない。糸井さんが好みそうな言葉なんでしょうが、どうも私には響かない。。

渡邊美樹さんのドリーム手帳の言葉はガツーンガツーン響いたんですけどね。

まあ頭や心は人それぞれ。とりあえず二丁使いをそのまま続けます(^_^;)

一週間分やることを書きだす!

目標や夢に対して行動するためには、そのための行動を具体的に細かくして書き出し

、そして実行するのが良いといろんな本とかで言われていますが、なかなかそれができない!!っという人もおおいんじゃないでしょうか?

私もけっこうそれが多かったんです。。前にも書きましたがどうしてもよくばりで1日何個もTODOをピックアップするのはいいんだけどそれが達成できないとモチベーション低下って状態になっていました。

考えたら一日にそんな量はなかなかできないんですよね。たとえ1日できたとしても継続して毎日続かない。。(T_T)

そんなとき、私の師匠といえる方が一つの方法を教えてくれました。

それは週の頭に(日曜日か?月曜日か?)その一週間にやることをすべて書き出すんですね。

書き出したら優先順位を1、2、3っとつけていくそうです。

そして1から順番に実行していく!!!

「これがエエよ」っとおっしゃられていました。

この時私にはとても「お!!!!!!」っという衝撃があったんですね。今までどうしても1日にこれだけやらなきゃ!っと焦って、逆にプレッシャーでやる気を失うみたいなことが多々あったんですが、一週間単位でみるとなんか余裕がでるんですね。

これはとても気分的に精神的にいい感じになれます。

あと「優先順位をつける」っていうのも言われてほんと「撃沈」されました。

いままで自分は何からすればいいのかを明確にしていなかったんです。。(T_T)

だから、後から考えたらあまり意味がないことなどを一生懸命やって、ほんとは重要なことを後回しにして、結局何も形になっていない!!!っということがよくありました(T_T)

でもこの方法なら、とにかく重要なことからこなしていくんで、結果はおのずとあらわれやすいですよね♪

この「優先順位」っていうのはほんと大事だと思いました。実行!継続!あるのみです(^_^)v

夢をかなえる人の手帳で日記を書く!

昨年の話ですが、私は「夢かな手帳」で日記を書いていました。

 

「夢かな手帳で日記?どこに書くんだ!」と夢かな手帳を知っている方はそう思うかもしれませんが、私は毎日のTODO欄をちょこっと日記みたいな感じで使っていました(^.^)

f:id:unajy1001:20130120235815j:plain

このときはTODOを時間軸のところに書き込んで、その日の達成感や反省などをちょこっと書き込んでいました。

 

枠がそんなにないので本当にちょこっとしか書けませんが、それだけに書くことに対してプレッシャーがなく続けることができましたね。(もちろん私だけに何か月かして挫折はしましたが。。w)

 

日記をつける習慣をつけるにはけっこうオススメだと思います。

 

あとメリットとしては一つの手帳にスケジュールも日記もまとめて書くことができるので一冊持ち歩けばいいし、過去を振り返る時も便利ですね。

 

まあその分メモする場所がないので別にメモ帳一冊はいるかもしれませんが(^_^;)

ウィークリーレフトタイプのおすすめ!PILOTのPD-12-P10A-B

いわゆるウィークリーのレフトタイプ!能率手帳タイプと呼ばれるもので去年私が愛用したいてのがパイロットさんの「PD-12-P10A-B」という手帳です。

 

f:id:unajy1001:20130120225945j:plain

この手帳はホント!ウィークリーのポケット版を使っている人には超おすすめです!

 

それはなぜかというと、まずは右のメモ欄がロディアのような方眼タイプなので、無地ほど自由すぎることなく、横欄ほど固くなく、とても使いやすい点!

 

次に、左のウィークリーの真ん中に点線が引かれていて、左をAM、右をPMと分けて使ってみたり、左は仕事、右はプライベートと分けて使ってみたりとこの点線だけでいろいろ使いこなしかたが増えちゃいます(^.^)

 

f:id:unajy1001:20130120230038j:plain

あと自分でも気に入っていたのが、曜日の下に「329-37」と書かれてあって、これはどういう数字かというと、年明けてから329日ですよ~!あと今年も37日しかありませんよ~っと教えてくれるものです。

 

この数字を見ることで!今年もあと37日!!!頑張らねば!とモチベーションを上げることができました(^_^)v

 

最後にいいところ!それがこれ↓↓

f:id:unajy1001:20130120230058j:plain

見えるかな~?この手帳!実は見開きの下の角が切れるようになっているんですね!

 

ようするに、一週間すぎたら、これを切ることで、今週のページがサクッ!と開けることができるようになっているんです。

 

これはたしか「クオバディス」という有名な手帳と同じシステム!これがポケットタイプについていたのでとても便利でした。

 

っということで!かなりメリットばかりお伝えしてきましたが、

最後にデメリット!

ずっと使い続けていると手帳の綴じの部分が裂けてくる。

マイナーな商品なのか?ネットでもあまり売っているところが少ない

 

でも!ほんと動き回って働く人にはとっても便利なポケット手帳!なかなか売っていませんが探しに探してゲットしてもそれだけの価値がある手帳だと思います(^.^)

ブログで日記を書く

ブログで日記を書く人は多いと思うんですが、私には無理です(^_^;)

 

なぜかというと、どうしてもブログは人に見せるという側面があるから、書くことも見せるように書いちゃうんですよね(私の場合ですが。。)

 

まあ、恥ずかしがらずにそのままのことを書ければいいんですが(どうもそれは。。)

 

やっぱりわたしの場合は紙に落とすほうが向いていると思います。やっぱ「書いてる~♪」っていうのが良かったりするし(^.^)

 

あとブログで日記を書く場合、仕事中にはできないですよね。パソコンをいじるのが仕事の人はできるのかもしれませんが、私の場合、そんなことしていたら「サボリ」でしかない。。

 

でも、手帳やモレスキンに日記を書いていても、これは仕事に見える(笑)

 

こういうところも紙に落とすのがいいところ!

 

あと過去の日記を読み返す点でも、自分のきたない字で書かれたのをみたほうが、味があって良い(爆)

 

ブログじゃ綺麗すぎて、自分が書いたように思えない(笑)

 

まあそんなこんなで私はブログで日記を書きません!!!

 

ちなみにブログに日記を書き続けている人で有名なのがサイバーエージェントの藤田晋さんですね。

 

まああれだけ書き続ければ、ブログでも味は出てきますね(^.^)

○で囲むと見やすい

バーチカルタイプなら線が引かれてあってする必要なないと思うんですが、能率手帳などのウィークリーレフトタイプは7日間の区切りで線は引かれているけど、その中は無地なために、そこに書き込んでいくとスペースがない分もあり、見にくいというデメリットがありますよね。

 

そんな時オススメなのが、各スケジュールを○で囲むと私は見やすいと思っています。

f:id:unajy1001:20130119230624j:plain

どうです?見やすくないですか?

 

字が汚いから見ずらいっというのはなしにして(笑)

 

私も場合だけかもしれませんが、○で囲むことですっごい目から入りやすくなるし、頭にも入りやすくなる気がするんです。

 

これをしないとほんと書いてあっても頭に入ってこない(T_T)

 

まあしっかりした頭の持ち主なら必要ないのかもしれませんが(^_^;)

 

もし興味があれば試してみてください♪ あと、丸を色分けしてもいいかもしれませんね。

TO DOが多すぎる!

私がいつも達成できていないな~、挫折じゃーっとなっていた原因が「夢かな」の著者である藤沢優月さんの実際書いている手帳を写真で見て分かった気がします。

 

それは自分の手帳に書き込んであるTODO(やること)があまりにも詰め込みすぎていること!

 

藤沢さんの手帳を見てみると、忙しいはずの人なのに一日に書き込まれている行動がけっこう少ないんですね。

 

これにはビックリ!

 

時間軸に従って余裕をもって書き込まれている感じで、TODOの欄も多くて5つぐらい。。。

 

これを見て自分はかなりの欲張り者というか、自分ができる限界というものを把握てきていないことを痛感しました(T_T)

 

確かに自分の限界を超えてやらなければいけないことはあると思いますが、毎日やるべき最小のことをちゃんとこなして継続することが何に関しても大事なことで、いっぺんにやろうとして、できず。。挫折して何もしなくなってしまってはそこで終わりですもんね。

 

あらためて、やるべきことを絞り、確実にこなして継続することが一番大事なんだ!!っということが今になってようやく理解できたような気がします(^_^;)